運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
140件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

菅政権デジタル改革を強力に打ち出す中、規制改革推進会議に求められてもいない契約書面にまで井上大臣電子化を広げ、オンライン取引以外の対面型、訪問販売連鎖販売等まで拡大をしてしまいました。  契約書面を紙で交付することは、契約内容の確認、クーリングオフ制度の告知、そして第三者による契約の存在の認知など、消費者を守る重要な機能を果たしてきています。

福島みずほ

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

ところが、昨年末、消費者保護よりもデジタル戦略を掲げる菅首相に迎合しようとした井上大臣の独断によって、突然、書面交付電子化改正案に盛り込まれました。書面交付電子化消費者保護どころか被害拡大するマイナスの改定です。  ジャパンライフ事件ではたくさんのお年寄りがだまされましたが、契約書が紙であることで被害が発覚したり、紙が残っていることで裁判に訴えることもできたのです。

大門実紀史

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

最後井上大臣にお聞きいたしますけれども、今日また答弁で認識間違ったの出てきたので指摘だけさせてもらいますけれど、今回の書面電子化立法事実に関わるんですけれど、規制改革会議特定役務英会話オンライン要望が出たと、加えて、推進室事務局から、全ての取引について電子化をやってくれと要請がありましたという説明がありましたけれど、これは事実と違います。

大門実紀史

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

そもそも、特商法全般にわたる書面交付電子化は、立法事実がなく、消費者保護よりデジタル戦略を掲げる官邸に迎合しようとした井上大臣の誤った判断によって突然盛り込まれたものです。そのために、日夜現場消費者相談に苦労されている多くの人たちを失望させ、これから更に御苦労を掛けることになる。また、消費者庁事務方にも余計な、多大な負担を掛けました。

大門実紀史

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

この間、委員会井上大臣にも私も質問をさせていただきました。また、中馬参考人からは、産業の米から社会発展の原動力ということで、位置づけの話がありましたが、先ほどお話があったように、その時々の時代情勢の中で、最先端の分野の研究技術開発をどういうふうに進めていくのかというのは、やはり現場技術者研究者皆さんの創意、意欲に基づくものが大きいというふうに思うんです。  

畑野君枝

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

三浦信祐君 大事なことが明確になりましたので、ここから井上大臣質問させていただきたいと思います。  今、文科省厚労省、そして経産省も一致して「常陽」への再稼働へ結束をして当たるということ、様々な観点から御答弁をいただきました。明確となっております。アクチニウムを含めた医療用RIの製造、研究加速が確実であると希望が持てる内容であります。  では、安定供給という観点も必要であります。

三浦信祐

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

そこで、井上大臣に是非ちょっとお聞きしたいことが一つございまして、このネット販売プラットフォームを提供する会社がやっぱり外国資本ということが多うございます。やっぱり日本の支社は合資会社といってLLCみたいな形になっていまして、基本的に、何というんですかね、話をしていると、本国に問い合わせなきゃ分かりませんみたいな感じでお答えいただくことがあります。

藤末健三

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

大門実紀史君 もう今日は質問の項目は終わりましたけれど、やはり井上大臣これだけの、これだけの反対となると異常な事態であります。  大臣も、恐らく次は、もう秋にはいらっしゃらないと思うんですよね、替わっていると思うんですよね。今までもそのパターンばかりで、一回も質問しないでどこかへ行っちゃった大臣もいるぐらい、これ激しいんですよね、激しいんですよね。

大門実紀史

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

私は、日本学術会議推薦どおり、直ちに六名を任命すること以外に解決の方法はないということで、菅義総理大臣に一刻も早く会員の任命を行うように進言し、この異常事態を解消するよう井上大臣からも役割を発揮していただきたい、そのことを申し上げまして、質問を終わります。  ありがとうございました。      ――――◇―――――

畑野君枝

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

今日は、井上大臣、平井大臣、本当に聞きたいことはたくさんあるんですけれども、二十分しかありませんので、井上大臣にはちょっと聞く時間がないということで、済みません、お休みいただいて、平井大臣中心に聞きたいと思います。  まず、平井大臣には、内閣委員会デジタル関連法をかなり議論させていただきました。

高井崇志

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

井上大臣は、このような懸念を払拭できるとお考えなのでしょうか。見解をお聞かせください。  民法改正を受け、成年年齢が来年四月から十八歳に引き下げられます。これにより、未成年者法定代理人の同意を得ないで行った契約は無効とする、いわゆる未成年者取消し権が十八歳、十九歳の方々には適用されなくなります。  

岸真紀子

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

井上大臣、日夜、消費者相談現場で御苦労されている方々から猛反対されるような法案を提出したこと自体、消費者担当大臣として既に失格ではありませんか。答弁を求めます。  消費者庁では、たくさんの有能な職員が真面目に働いています。にもかかわらず、この間の消費者庁は、今回の法改正を含め、消費者団体皆さんからの信頼を失ってきています。

大門実紀史

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

既存事業者に対し、どのような対応をすることになるのか、井上大臣見解を伺います。  悪質な事業者市場から追放し健全な市場を実現するためには、行政処分の厳格、迅速な執行が不可欠です。四回もの業務停止命令を受けたジャパンライフのように、業務停止命令を受けても何度も違反を繰り返す事業者が絶えず、行政処分実効性に疑問符が付されています。

柳ヶ瀬裕文

2021-05-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第25号

最後井上大臣に少しだけ伺いたいと思います。  我が国が始めた条件及び期限付早期承認制度は、有効性が推定され安全性が確認されれば、七年以内に有効性安全性を改めて検証することを条件に特別に早期承認する制度承知しています。  私は、国内に必須医薬品医療機器必要性を再三再四委員会でも述べていますし、革新的イノベーティブ医薬品医療機器開発我が国至上命題だとも、これも再三再四述べています。

吉田統彦

2021-05-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第25号

本当は、ごめんなさい、井上大臣答弁いただきたい。何か来ていただいただけになっちゃって本当に申し訳ないんですけれども、山本審議官にしっかりお答えいただいたので結構です。  要は、ここは、制度仕組みを理解していない方が結構いらっしゃって、これによって、早期承認をしろという声が上がっている事実があるんです。これはマスコミも含めてですよね。

吉田統彦

2021-05-14 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第10号

私は、この間、本当に、与党筆頭理事始め担当理事さんや、あるいは井上大臣始め消費者庁の皆様も、本当に全会一致での賛成を目指して、実際に連休返上で共に汗をかいてきた。何とかその思いを結実させたいと、昨夕までは、まさにその方向で私もいけるのではないかと考えておりました。  

柚木道義

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

それなのに総理が、今、井上大臣は、政省令等においての検討報告もしている、了解もしているということであるならば、これで詐欺被害が増えた場合には、井上大臣のみならず、菅首相も責任を取っていただける、そういうことでよろしいですか。     〔穴見委員長代理退席委員長着席

柚木道義

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

○柚木委員 井上大臣今のやり取りもお聞きいただいていたと思うんですね。今まさにこの瞬間も、本当にもう何十往復したか分からないぐらいの、与野党の担当理事先生、私も筆頭理事先生修正協議を続けています、今この瞬間も。だからこそいらっしゃらないんですよ、今、珍しく。  

柚木道義

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

これは内閣委員会井上大臣と議論させていただきましたが、梶山大臣菅総理も新設、リプレースがないと言うのであれば、では、立地地域で、敦賀市にとっては原子力事業というものは豊田市におけるトヨタ自動車と同じだというふうに敦賀市ではおっしゃっております。最大の雇用の場であり、最大税収源であるということ。地域最大産業である。

斉木武志

2021-04-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第7号

今日は所管外なんですが、坂本大臣がその担当であり、隣に座っていますので、是非、井上大臣これからも孤独とか孤立と消費者問題のトラブルを連携して取り組んでいっていただければというふうに思います。  次に、契約複雑化であったり、巧妙な特殊詐欺ネットに至っては本当に難しい問題が山積していると感じます。  

岸真紀子

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

では、井上大臣は、十月六日の記者会見で、特に、特に大臣として何がやりたいですかと聞かれて、特商法預託法改正であるということを大臣会見でお述べになっていらっしゃいます。その大臣会見でお述べになられたときに、既に特商法預託法改正案について事務方からレクを受けていたのではないかというふうに思いますけれども、大臣、いかがですか。

川内博史

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

井上大臣この法律案提案理由説明でも述べられておりましたけれども、我が国は、急速に高齢化が進展をしている、また、今、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、いわゆる新しい日常というものが求められております。その中で、消費者を取り巻く状況というものは大きく変化を遂げているというふうに思います。  残念ながら、この変化の中で、消費者の弱みにつけ込む悪質商法巧妙化をしてきております。

古屋範子

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

また、本件とは直接関係ないんですけれども、昨日、井上大臣坂本大臣中央省庁備蓄食料を今後フードバンクに積極的に寄附をしていくという報道がたくさんなされておりました。食品ロスを減らして、困っておられる皆さん方に支援をするということで大変重要な取組だというふうに思います。

宮崎雅夫

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

田村まみ君 ここも要請にとどまるということなんですけれども、井上大臣公表について伺いたいと思います。  内閣総理大臣要請をしたときには、四条の二項で、その旨を公表することができる、これもまたできるということで、やるとは書かれていません。私は、せめてやっぱりここの公表はやるというふうに言い切ってほしいというのが私のスタンスです。  事象が生じてから要請公表に至るプロセスについて伺います。  

田村まみ

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

それで、井上大臣は昨日、衆議院本会議柚木議員答弁で、悪質事業者に悪用されないように、まあ政省令でしょうけれども、例えば口頭電話だけの承諾は認めないというふうなことを考えておりますと。これはどういう意味ですか。どういう仕組みですか。高田さんでいいです、どうぞ。

大門実紀史

2021-04-22 第204回国会 衆議院 本会議 第24号

事業者団体からは何の要望もなく、政府検討会で全くと言ってよいほど議論されていないこの契約書面電子化デジタル化が、突如、改正法案に盛り込まれることになった経緯について、消費者団体事業者団体から意見を聴取した方法意見を聴取したのであれば、消費者被害拡大する懸念に対して政府内でどのような検討を行ったのか、改正案への反映状況について、井上大臣に伺います。  

柚木道義

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

その中で、先般、内閣委員会で、私は、我が国の健康・医療戦略科学技術研究開発障害者対策難病対策医療保険、さらには現在の新型コロナ感染症対策にもつながる重要かつ広範な問題について、健康・医療戦略担当する井上大臣質問しました。  要旨はお手元にお届けしていますが、我が国医療研究創薬面での遅れは深刻ですね、大臣。よく分かっていらっしゃると思います。

吉田統彦

2021-04-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

今回だけでちょっと終われない可能性があるので、次回にもまたいでということになりますが、本日は健康・医療戦略担当する井上大臣にお聞きしていきたいと思います。  まず冒頭、少し長くなりますが、しっかりと説明してまいりますので、大臣、よくお話を聞いていただきたい。  法務省、どうぞ、結構です。副大臣、ありがとうございました。法務省皆さんも本当にありがとうございました。また議論させてください。  

吉田統彦

2021-04-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

井上大臣とは昨日も議論をさせていただきました。今日もよろしくお願いします。  本日は、冒頭司法修習生谷間世代への対応について、そしてその後は、我が国の健康・医療戦略で重要な問題を取り上げたいと思います。  早速始めさせていただきます。  まず、司法修習生のいわゆる谷間世代の問題についてお伺いします。  

吉田統彦

2021-04-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

井上大臣はその長ですよね。だったら、ちゃんと私が言っているようなことを、私が言っている話というのは消費者側立場で申し上げていることですから、それをちょっと頭から否定をするような答弁をしたりするということは、消費者保護という思いがないというふうに思われてしまいます。聞いている人は、多分そう思っていますよ。ですから、気をつけてください。  

吉田統彦